いちご 紅ほっぺ 【静岡 浜名湖】柴田さんちの中まで赤い朝摘みいちご「紅ほっぺ」4パック

いちご本来の甘味と、適度な酸味がバランスよく混ざり合い、コクのある味わいを楽しめるいちごです。【静岡県浜名湖産】柴田さんちの中まで赤い朝摘みいちご「紅ほっぺ」4パック消費期限:生ものですのでお早めにお召上がりください。配送:ヤマト宅急便 静岡県浜名湖 柴田さんちのいちご「紅ほっぺ」4パック ほっぺが落ちるほどおいしい。 「紅ほっぺ」は、果実が鮮紅色で美しいことはもちろんですが、 果肉の中まで赤いのが特徴のいちごです。 だから、濃厚な味が果肉の芯までギュッとはいってるんです。 そして、お口に含んだときの食感がよく、しかも、香りがいい。 いちご独特のあの甘い芳香があります。 だから、「ほっぺが落ちるほど美味と評判のいちごです。 また、いちご本来の甘味と、適度な酸味がバランスよく混ざり合い、コクのある味わいを楽しめるいちごです。 「紅ほっぺ」は、静岡県生まれ。 大粒で甘いと評判のいちご「章姫」と、香り高く濃厚な味わいのある「さちのか」との間に誕生した、静岡の温暖な気候と豊かな自然に適したいちごです。だから、みずみずしくてジューシー。 単に甘いだけのいちごと違い、甘味と酸味のバランスのとれたいちごです。 柴田さんちのいちごは、毎朝、一粒一粒、まるで宝石を扱うように丁寧に朝摘みし、出荷します。 いちごの産地からお客様のお手元まで直送しますので、ビタミンCもたっぷり。 新鮮なものがお届けできます。 加工せず、そのまま口にするものだから、安心なものを食べていただきたいとの考えから、できるかぎり低農薬で栽培しています。 朝摘みのいちごを、新鮮なうちに箱詰めしてお届けしているので安心・安全です。 時代をさかのぼること約500年。 その500年前の戦国時代から、農業一筋に続いてる農家があります。 元庄屋の家系を継ぐ柴田氏は、その17代目当主。 柴田氏のこだわりは、自分の作ったいちごを、安心して喜んで食べてもらえること。 そのために、代々、この地で自然に親しみ、自然と調和し、そして自然をうまく利用した栽培技術と長年の経験を生かし、低農薬で安心ないちごを一日も休まず栽培しています。 冬から春にかけて、北に浜名湖、西に小さな大谷川の流れる自然豊かな浜名湖畔にある柴田氏のハウスでは、次から次へといちごがなります。 寡黙な柴田氏と、いつも笑顔のたえない奥様。 そのお二人の愛情をいっぱい込めたいちごは、お客様から「お口いっぱいの幸せ!」と、大変ご好評をいただいているいちごです。 味のよさ、香り高さ、さらに、鮮やかな紅色の果実とやや硬めでしっかりとした肉質は、そのまま、お召し上がりいただいてももちろん美味ですが、ケーキなどのデコレーションとしてお使いいただけるのにも最適です。 また、いちご狩に行ったときのように、練乳をかけてお召し上がりいただくのも、甘みが増しておいしく、お薦めのお召上がりのひとつです。 食後のデザートとして、 そして、 ヨーグルトと一緒に入れておやつとしても、美味しく召し上がれます。 【お客様限定】楽天市場のなかのセレクトフードコパンのお客様限定で セレクトフード新発売のいちご「柴田さんちの紅ほっぺ」をご案内させていただいています。 【季節限定】いちごの旬の季節に限定してお届けします。 このサイズのいちごのお届けは、3月初旬(予定)までとなります。 【数量限定】一番おいしくなった採れたてのいちごをお手元にお届けするため、 一日の出荷数を10セットに限定させていただいています。 【お届け日】 いちごは、天候(気温、日照時間etc.)により収穫量が変動しますので、 ご指定日にお届け日できない場合がございます。ご了承ください。 【同梱について】 鮮度を保つため、産地から直送致しますので、いちごの追加はできますが、 他の商品との同梱はできません。
価格:3000円
商品購入・口コミ・評判ページ

このページの先頭へ