〈貧乏〉のススメ [ 斎藤孝 ]
■斎藤孝■ミシマ社■2009年10月発行年月:2009年10月 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784903908144 齋藤孝(サイトウタカシ)1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション技法。2001年刊行の『声に出して読みたい日本語』(草思社、毎日出版文化賞特別賞受賞)が話題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 貧乏を力に変える!/(貧乏長屋のように貧乏そのものを楽しむ/貧乏を味わいたくない、その思いをバネに成功をめざす)/第1章 貧乏は学びの宝庫/第2章 貧乏を力に変える10の技(貧乏を受け入れる/ちょっとした貧乏性で働きつづける/体験の石油化をはかる/一冊の本をバイブル化する/誇りをもってプライドを捨てろ/貧しても鈍しない/明日はわが身と心得る/人生を通してのベースをもつ/かわいがられる(感情に走らない)/濃い仲間をもつ)/第3章 貧乏に似合うもの、似合わないもの/第4章 希望を育む「お金」の使い方 「不況、不況」と言われる時代に、“貧乏”を自分の中にもっている人は強い。少々のことがあっても動じない。貧乏体験が一度もなくても、情を肌でわかる「貧乏感性」があれば、その人の中には“貧乏”がある。「体験の石油化をはかる」「誇りをもってプライドを捨てろ」「貧しても鈍しない」…。今こそ身につけたい、「貧乏を力に変える」技術。 本 人文・思想・社会 心理学 生き方・人生論 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
価格:1575円
→ 商品購入・口コミ・評判ページ